2017年5月17日水曜日

日本HPの13.3インチ 2in1 モバイルノートPC「HP Spectre x360」 まとめ


レビューその1その2その3その4からのつづきです。 今回は液晶を確認し、バッテリーテストを実行、消費電力を計測し、それをもとに1年間の電気代を算出、発熱や騒音をチェックして、約2週間使ってみた感想を書いて全体をまとめます。


液晶チェック

液晶サイズは13.3インチ、解像度は1920×1080ピクセル。 IPS方式で視野角が広く、発色も綺麗です(光沢のあるグレア液晶です)。 タッチ操作にも対応していて、液晶を360度回転させてタブレットとしても使えます(上写真)。


TechPCvg」でで液晶の色味や視野角を確認してみました(上図)。 極端な角度で横から液晶を見ると白っぽく見えますが、基本的に視野角は広いです。 色味も綺麗です。


バッテリー駆動時間

BBenchを使い、バッテリー駆動時間を測定してみました。 ※バッテリー残量が5%になると電源OFFする設定です。


テスト1
条件:液晶の明るさは中間、 radiko.jp連続再生、 キーボードバックライトON
結果:9時間37分

テスト2
条件:液晶の明るさは中間、 radiko.jp連続再生、 キーボードバックライトOFF
結果:8時間36分

テスト3
条件:液晶の明るさは最低、 radiko.jp連続再生、 キーボードバックライトOFF
結果:9時間43分


液晶の明るさをMAXにしてテストするのを忘れました。 しかも、テスト2よりも、キーボード・バックライトをONにしてそのぶん消費電力の大きいはずのテスト1のほうが1時間以上も駆動時間が長いという謎な結果になりました(汗) ただ、購入直後の液晶の明るさはMAXにすると明るすぎるので大半の人は中間以下にすると思います。 そういう意味では実用的なテストになっていると思います(言い訳)。 


公称値ではバッテリー駆動時間は15時間とあるのですが、実際に連続使用した場合はその6割程度です。 個人的には10時間を超えて欲しかったと思ってしまうところですが、それでも連続駆動時間が、8時間36分~9時間43分という結果は十分長いと思います。


消費電力

ワットモニターでPCの消費電力を確認しました。

・電源OFF: 約0.4W 
・スリープ: 0.5W前後
・充電中 約73W
・アイドル: 4.7~7W (液晶輝度最小~最大)
(キーボードバックライトを点灯すると約1.9W上昇)
・ウェブ閲覧: 16~19W
動画レンダリング中: 66W前後
FF XIVベンチ中: 32 W~67.5W


アイドル時(何もしていない時)の消費電力が4.7~7W。 Core i7 + IPS液晶搭載ノートとしてはかなりの省電力設計です。 キーボードバックライトを点灯すると1.9Wほど消費電力が上昇しますが、その状態でも一昔前のノートPCよりも断然省電力です。


比較(他のPCのアイドル時の消費電力)
12インチ・ノートPC「HP ProBook 5220m」 10~15W
■ 手のひらサイズのデスクトップPC Diginnos Mini NUC-W5 約6W
15.6インチ・ノートPC「HP Pavilion 15-p000」 4~6W
15.6インチ・ゲーミングノート「HP OMEN 15-5100シリーズ」 18~22W


一年間の電気代

消費電力をもとに電気代を算出してみます。 消費電力は平均10W程度、1日12時間使用すると仮定しました。 ※「電気代計算シミュレーターで電気代を計算してみましょう 」を利用して算出しました。 ※電気代を厳密に試算するのは難しいので目安としてみてください

一年間の電気代は・・・ 1123円 でした


ちなみに一ヶ月の電気代は約93円です。 お財布に優しいです。


発熱


デジタル赤外線非接触 IR 温度計 GM320 Amazon ←これで計測しました

FF XIVベンチマークソフトを実行していたらファンが思いっきりまわり始めたので、そのまま2回テストを繰り返し、筐体の温度を計測してみました


排気口やキーボードの左上辺りは直接触れないほどの温度になるのですが、直接指で触るキートップはそこまで熱くなっておらず、タイピングしてても気にならないくらいの温度に抑えられています(体感)。 


騒音・スピーカーの音質

ウェブ閲覧しているときは無音に近いくらい静かなのですが、ゲームをしたり、動画を見たりすると、ファンが回り始めます。 耳障りな音ではないので、短時間なら気になりません。 が、このファンの音は、音量的に静かとは言えません。


キーボード上と裏面の4箇所に設置されている内蔵スピーカーの音質は良かったです。 音質の良いステレオAMラジオを聞いてるかのような心地よさです(←例えがわかりづらい)。 迫力には欠けるので、音質にこだわる人には評価されない音質かもしれませんが、全体的なバランスが良く、一般的な用途には使えます。 ポップスやradiko.jpを聴くにはちょうど良かったです。 音質の良いスピーカーが、画質の良い一眼レフカメラだとすると、本機は画質の良いスマホカメラのような感じでした。


まとめ・感想

GW中にお借りできたので出掛ける際に持ち歩きました。 高級感があってカッコイイので友人にも好評でした。 照明が暗い店内でもバックライト付きキーボードのお陰で支障なくタイピングできました。 高速SSDを搭載しているので、レスポンスが良く、起動も速い(約10秒)です。 会話してる中でPC内のデータを見せたくなった時も、サッと起動してすぐに目的のデータにたどり着けるので会話に集中できました。 バッテリーの持ちが良いので電源を入れたままでも気になりません。 モバイルノートとしては最高でした。 欲しいなあこれ。


SDカードスロットが本体にないことと、タッチパッドの使い心地があまり良くないことは、ノートPCとしてはマイナス点だと思ってたのですが、出先で実際に使ってみたら案外気になりませんでした。 もっと長期間使うとまた違う感想になるかもしれませんが。


液晶が360度回転して、Windowsタブレット機としても使えるのが本機の特徴のひとつです。 ・・・が、私はコレをイマイチ使いこなせませんでした。 液晶の稼動範囲が広いことと、タッチ操作ができることは、ハードとしてはかなり便利なのですが、肝心のWindowsタブレットモードがね・・・私がそれに不慣れなせいで、普通にWindowsノートPCとして使ったほうが楽でした。



「HP Spectre x360」は画像編集や動画閲覧、文章作成などを余裕でこなせます。 ゲームや動画編集をするには若干パワー不足ではあるものの、性能的にはメインマシンとして仕事にも十分使えます。 パワフルなモバイルノートをお探しの方、メイン機の買い替えを考えている人はこのマシンを候補のひとつにしてみてはいかがでしょうか。 ヨドバシカメラ秋葉原店には実機が置いてありました。 もしお店に立ち寄る機会があれば、どうぞチェックしてみてください。


あとこれはレビューとは直接関係ないのですが、
数日前にHP製PC(正確にはConexant社のオーディオドライバーに)にキーロガーが組み込まれているという気になるニュースが流れました。 貸出機を返却した後だったので、確認することができませんでしたが、本機は該当PCではなさそうです。 でも、購入したときは念のために「MicTray64.exe」「MicTray.exe」を探して、そのファイルを見つけたら削除したほうが良いかと思います(対処方法)。
(了)




レビューその1その2その3その4に戻る


リンク さくら
HP Spectre x360 HP Directplus(日本HPの直販サイト)
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

HP DirectPlus 楽天市場店Yahoo!店 & Amazon店


関連記事 さくら これまた
4Kディスプレイ搭載! 17.3インチ ゲーミングPC「NEXTGEAR-NOTE i7901GA1」をお借りしました
日本HPの15.6インチ・ゲーミングノート「HP OMEN 15-5100シリーズ」をお借りしました。 ~ゲーマー向け薄型ハイスペックノートPC
DELL 新製品発表会に参加してきました(2) ~13インチ ゲーミングノート「ALIENWARE」の有機ELディスプレイがとても綺麗でした



リサーチリンク
ノートパソコン の ベストセラー Amazon
週間売上ランキング(ノートパソコン) 楽天
人気売れ筋商品ノートパソコンランキング Yahoo!ショッピング
ノートパソコン 売れ筋ランキング 価格.com


※ 実機をお借りしてレビューしています。 掲載料はいただいてません。 記事の内容は私が実際に使ってみた個人的な感想です。 メーカーや第三者の指示は一切ありません。