2017年3月19日日曜日

月間300~500万PVブログ「gori.me」を運営している g.O.R.i さんのレビュー記事作成方法


3月10日に参加した「母の日・父の日ギフトフェア2017」にて、プロブロガーのg.O.R.iさんのプレゼンを聞いてきました。 今回はそのときの内容をレポートいたします。



g.O.R.iさん


自己紹介


ブログ歴8年、現在30歳



g.O.R.iさんはブログ「gori.me」で生計を立てているお方 



直近のブログアクセス数は300~500万PVとのこと。 凄い! 個人でこのアクセス数はテレビタレントや、有名人でもあまりいないレベルだと思うんですけど。。。



ブログはAppleを中心としたITニュースやレビュー記事を掲載しています。


今回のプレゼン内容


1)読まれるタイトルの付け方
2)成果につながる本文の書き方
3)レビュー記事における写真の撮り方


1)読まれるタイトルの付け方


タイトルは記事の顔。 クリックされるためにはタイトルの付け方がかなり重要で、g.O.R.iさんもタイトルを決めるのにかなり時間をかけているとのこと。


タイトルは本文から乖離しすぎていたり、煽りすぎるのはダメ。 だけど、無難なものだとクリックされない。 煽り気味で炎上一歩手前の間合いがベストとのこと。 もちろん実際に炎上したらアウトですw



実際のブログを見ながら、タイトルの付け方を解説。 左の記事はヘッドホンの比較レビュー記事。 読者が一番知りたい答えをタイトルにつけています。 右の記事もレビュー記事なのですが、この商品を知っている人は少なく、少しマニアックなため、わかっている人へ向けて、必要な情報がここにあるよーとアピールするためのタイトルだそうです。


2)成果につながる本文の書き方


・どのような点が魅力的なのか: 紹介する製品の魅力を精一杯伝える

・どのような点に注意するべきなのか: 欠点のない商品なん存在しないので、善し悪しどちらも書く

・なぜそれを買うべきなのか: 後押ししてあげる

・買ったら何が変わったか: 買った後の心境の変化、実生活の変化を書く。


3)レビュー記事における写真の撮り方


商品の魅力を伝えるための写真と、商品の機能を伝えるための写真は違うというお話。



g.O.R.iさんはここぞというときはプロのカメラマンに撮影を依頼しているとのこと(上図左)。 お話には出ませんでしたが、ご自身もかなり立派なカメラをお持ちですので、上図右の写真はご自身で撮影したものだと思います。 こちらは機能を紹介するための写真です。


最後に


書き手がいくら取り繕っても、読者は意外と見抜いているもの。 言葉のテクニックだけでセールスしても短期的に成果が出ることもあるが、長期的にみるとそれはやはりプラスにはなりづらい。 「(長期的に)成果を出したいのであれば本当に良いと思っている商品のみをピックアップして全力で紹介せよ」


感想

今回のプレゼンは「母の日・父の日ギフトフェア」の参加者の年齢や性別、ブログ歴などを調べて、そこから決めた内容だと思われます。 そのせいか私には少し物足りない内容でした(汗) WordPressのチューニング方法や、サーバー選び、HTTPS化への準備、SEO対策とか、記事を量産するためのコツなど、もう少し踏み込んだ話を聞きたかったです。 が、その内容だと私以外の人が困るでしょうね(というかその手の話を聞きたかったら、そういうセミナーがあるからそっちに参加しろって話ですね)。


とはいえ、内容はわかりやすく、基本的なことをきちっと押さえており、g.O.R.iさん自信のエピソード を交えながらおもしろおかしく話してくれたので、あっという間の時間でした。 共感する部分も多かったです。 自分のブログはタイトルをもう少し考えなきゃいけないかもですねえ。


ブログを毎日更新しながら、このプレゼン内容を考えて、打ち合わせして、練習して・・・その作業量に脱帽です。 それなのにご本人はパワフルで元気いっぱい。 元気な人を見ると気持ちいいですね。 自分もがんばろうと思いました。



リンク さくら
gori.me(ゴリミー) | iPhone・Mac・iPad・WatchなどのApple情報を中心とした最新ITニュースや商品レビューをお届け!