2013年10月29日火曜日

レンズだけカメラ「DSC-QX10」レビュー(3) ~数日使ってみた感想

PA251818
DSC-QX10 ソニー

ソニーのレンズだけカメラ「DSC-QX10」を購入しました。 価格は2万2480円(楽天価格)。 デジカメから液晶を省き、スマホやタブレット端末との連携を強化した製品です(Wi-FiやNFCで端末と接続します)。 レビューその1その2からのつづきです。


数日使ってみました。 感想は第一印象とほぼ同じです。 カメラの画質や機能、そしてコンパクトで持ち運びしやすいところには満足です。 ただし(1)端末との接続に時間がかかるところと、(2)Wi-Fi接続だと場所によっては不安定になるところが難点です。 コンパクト・デジカメみたいな使い勝手の良さはありません。 メインカメラとしては使いづらいです。


詳細は以下より


セッティング


使う前に専用アプリ「PlayMemories Mobile」をダウンロードします。 無料です。


画像名
PlayMemories Mobile Android アプリ
PlayMemories Mobile iTunes App Store


アプリをインストールしたら、
Androidの場合: アプリを立ち上げてSSIDとパスワードを入力(接続完了)
iOSの場合: 設定 > Wi-Fi からSSIDとパスワードを入力し、「DSC-QX10」と接続してからアプリを起動します。


QX-10
SSIDとパスワードはバッテリーケースの裏面や取扱説明書に記載されてます。


使用感



Nexus7(2013)と接続
Androidの場合、アプリを立ち上げると自動的に「DSC-QX10」と接続します。 iOSよりも自然に使えます。 が! 接続するまで少々時間がかかります。 コンパクト・デジカメのような感覚で使おうとするとイライラします。 これ、アプリの改良でもう少し短くなりませんかねえ?(要望)


即使いたい場合は、本体に電源を入れ、シャッターを押せば写真がとれます。 この写真は端末に接続せずにカメラ本体のみで撮影しました。



iPod touch 5th と接続
iOSの場合、接続のたびに設定からWi-Fiを切り替えなきゃいけないですし、Android版に比べて接続に時間もかかるので面倒くさいです。 ※上動画は途中の接続失敗部分をカットしてます。


Wi-Fi接続は場所や時間帯によっては不安定になりがちです。 いつも上動画みたいにスムーズに繋がるとは限りません。 先日のイベント時には接続がうまく出来ない時間帯がありました。



ライブビューのタイムラグ
ライブビューには若干のタイムラグがあります。 調子が良ければ上動画くらいのタイムラグです。 これだったら使用上ほとんど問題ありません。 ただし! ここもWi-Fiの接続状況に左右されます。 調子が悪いとライブビューどころか、数秒前の映像が激コマ落ち映像として流れることも。 



写真を選んで端末に転送してる様子
撮った写真はその場で端末に転送されますが、それをキャンセルして、あとでまとめて写真を選んで端末にコピーすることもできます(上図)。


初期設定では写真は200万画素に縮小され転送されます。 設定で変更できます()。 上動画はオリジナルサイズ(4896 x 3672ドット)を転送してます。


QX10 設定 QX10 設定 QX10 設定
設定、 レビュー画像サイズ、静止画サイズ


数日使ってみた感想


Nexus7(2013)用の外付けカメラとしてメインで使えないかなあと期待してましたが、少々厳しいですね。 画質はNexus7(2013)の内蔵カメラとは比べ物にならないくらい良いですし、光学10倍ズームや手ブレ補正機能が付いてますので性能的には申し分ないのですが、(1)端末との接続に時間がかかるのと、(2)Wi-Fi接続が場所によっては不安定になるところが難点です。


そして、Nexus7(2013)には付属のアタッチメントで固定できないところも、野外では使いにくいです。


DSC00155 DSC00095
DSC-QX10作例一覧(Flickr) ←撮った写真はここにアップしてます
画質はコンパクト・デジカメ並。 AFも手ブレ補正機能もなかなか優秀です。 とはいえ、しっかり両手で構えないと手ブレはします。


端末と接続してるとバッテリーはすぐ減ります。 先日のイベントでは途中でバッテリーがなくなりました。 カメラだけでなく端末側(iPod touch 5th)のバッテリーもいつもより減りが速かったです。


image
端末と接続せずに本体のみで撮影
使い勝手は・・・メインカメラとして使うには向いてません。 デジカメのようにサッと使えないのが難点です。 端末と接続せずに、本体のみでも使えますが、その場合は確認用の液晶が使えないので、勘でシャッターを押すことになります。 上写真はそうやって撮りました。 ・・・意外と上手く撮れました(笑) まぐれですけどね。 もしかするとフィルムカメラだと思えば結構楽しめるかも(マニアックな楽しみ方ですが)。


「DSC-QX10」本体だけで使えるよう、小さくてもいいから確認用の液晶が付いてて欲しかったような気もしますが・・・それは本末転倒かな?



動画(1440×1080ドット)
こちらは光学10倍ズームの動画。 身を乗り出して撮影すると鳥に逃げられてしまうので、カメラだけベランダに出して撮影しました。 液晶とカメラが完全分離してる「DSC-QX10」ならではの撮影方法です。


ほかにも室内(店内)でタブレットの大きな液晶画面を見ながらみんなで記念撮影すると楽しいかも。 サブカメラとしてはいろいろ遊べそうな予感がします。


このカメラは、問題解決型ではなく「こんなのどうよ!」的な提案型の製品です。



その4につづく
その1その2に戻る


リンク さくら
DSC-QX10 ソニー 製品情報

DSC-QX1x Amazon
DSC-QX1x 楽天
DSC-QX10 価格.com
DSC-QX ヤフオク!

リサーチリンク
Wi-Fi デジカメ Amazon
Wi-Fi デジカメ 楽天
Wi-Fi デジカメ  Yahoo!ショッピング


関連記事 さくら これまた
Wi-Fi機能付きSDカード「Flash Air」を購入 ~これで古いデジカメも スマホと繋がる!
Nexus7(2013)レビュー(6) カメラテスト
iPod touch 5thで撮影した写真一覧( Flickr)

『SIGMA DP1 Merrill』を購入しました ~最強画質のコンパクト・デジカメ
FUJIFILM X100S をお借りしました。 ~明るい単焦点レンズを搭載したマニュアル指向の高画質コンパクトデジカメ
全域F2.8、大口径ズームレンズ「LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8」を購入しました。 ~防塵防滴仕様のマイクロフォーサーズシステム用交換レンズ